健康・ダイエット 鬼滅の刃に学ぶ 3つの呼吸法 鬼滅の刃の全集中の呼吸 実際にはどんな呼吸なんだろう?ということで 一般的に知られている三つの呼吸をまとめてみました。 腹式呼吸 背筋を伸ばして 、口から息を吐ききります。 そして、鼻からゆっくり息を吸い込みます。 丹田(おへそ... 2021.10.17 健康・ダイエット
健康・ダイエット 変形性股関節症の不安が 毎日の開脚ストレッチ、ちょっと前から右股関節の違和感を感じるようになって、ある不安を覚えました。 あの、お茶の間の人気者?だったエスパー伊東さんが診断された「右変形性股関節症」 一人で歩けず、2人に介助してもらわないと歩けないという... 2020.07.12 健康・ダイエット
健康・ダイエット 何度も失敗したダイエットに成功した簡単なキッカケとは? 23歳当時、72kgでも白豚と言われていた もちもちとしたお腹に真っ白は肌 白豚と言われても、ま~、そうかな(-_-;) と思う程度・・・ 痩せる痩せると言いながら プロティンダイエットを始め72kgが80kgを超え 徹... 2019.12.25 健康・ダイエット
風水 運がいい人の特徴とは! もう最悪(T-T) ボロボロ(T-T) あ”っ~~~、いやだいやだ!! 誰でも気持ちが沈む時ってありますよね(-_-;) その最大の原因が病気 病気になると、 仕事にも集中できない 体が熱っぽい、だるい 好きなことが... 2019.11.16 風水健康・ダイエット
健康・ダイエット 開脚角度MAX更新しました。 今日もベンチプレス待ち、長かったな~~ ウォーキングしながら待つようにしないと時間の無駄ですね。 ●ベンチプレス 50kg 10回 70kg ×2×5SET 75kg ×1 77.5㎏ × もうちょい 75kg が少... 2019.04.03 健康・ダイエット
健康・ダイエット 開脚180度ストレッチ 股裂き地獄をルーティンに入れました。 今日のジムは会員さん私の含めて3人しかいませんでした。 日中のジムは本当に空いていてトレーニングがしやすいですね。 本日のジム活です。 ●ベンチプレス 50kg 10+10+10+7+6 70kg 1.5回 50kg 1... 2019.01.29 健康・ダイエット
健康・ダイエット 開脚・股割りに効くストレッチはコレだった(-_-;) 体調不良・腱鞘炎でなかなかジムでストレッチをする時間がとれず 自宅で開脚ストレッチをしたくても、踵をフローリングに付けると痛みがあるので、 なかなかストレッチができない(-_-;) わかってはいたのですが、あるストレッチばかり行っ... 2018.12.30 健康・ダイエット
健康・ダイエット ベンチプレスのMAX更新、なぜ急に更新したのかその理由は? お盆休みのトレーニング ●ベンチプレス 50㎏×10 80kg×1+1+0.5 67.5kg×2+4+3+2+1 急に80㎏が上がるようになった、もちろんギリギリだけど(-_-;) なぜ急にあがるようになったか考えてみた... 2018.08.15 健康・ダイエット
健康・ダイエット 開脚の角度を広げるのには近道は無かった トレーニング日記 0718 開脚の角度がぜんぜん広がらないので、新たなメニューを追加しました。 結局この苦行しかないんですね('◇')ゞ ストレッチの仕上げに3回行うことにしました。 ●ベンチプレス 50㎏×10 80kg×0.5 77.5... 2018.07.21 健康・ダイエット
健康・ダイエット ジムに行かなくてっも痩せられる!というのは大嘘 『ジムに行かなくてっも痩せられる!』というキャッチコピーを見かけますが絶対にウソだと思います。 書籍をペラペラめくってみると、 腕を鍛えるトレーニング 腹筋を鍛えるトレーニング 足を鍛えるトレーニング 体幹を鍛えるトレーニング... 2018.06.23 健康・ダイエット