はーみっとの能力開発ブログ
自己成長・能力開発・健康・風水・180度開脚などについて紹介しています。
開脚の角度がぜんぜん広がらないので、新たなメニューを追加しました。 結局この苦行しかないんですね(‘◇’)ゞ
ストレッチの仕上げに3回行うことにしました。
●ベンチプレス 50㎏×10 80kg×0.5 77.5kg×0.5 75.0kg×1+1+1+1+1 65kg×5+3+2+2
80kg行けそうな気がしたがダメでした(-_-;)
●ペック・フライ 77.0㎏×5+5+5
kininaru
ブログでメニューを公開するようになってからすこしずつ重い重量を持ち上げられるようになりました。誰かに見られている緊張感ってモチベーションには...
記事を読む
2019年初めてのジムトレ日記 体調不良・腱鞘炎などが続いてきジムに行く事ができなかったので、ギリギリ上がった80kgがビクともしなく...
久しぶりの開脚日記 体調不良でほとんどストレッチが出来す 気になったときに前屈ぐらいしか できなかった(-_-;) 固くなっ...
ダイエットのモチベーションを維持するのって本当に大変ですよね。 食べたい物を我慢しても1gも体重が減っていない。 いっぱい便がでたの...
宅建の勉強のあとはジムでじっくり筋トレ、来週はジムに行く時間がとれないので、少し重いウエイトにチャレンジしてみました。 ●ベンチプレス...
体調不良・腱鞘炎でなかなかジムでストレッチをする時間がとれず 自宅で開脚ストレッチをしたくても、踵をフローリングに付けると痛みがあるので、...
ちょっとダラダラやっている事にあらためて気が付きました。 180度開脚も数年達成できてないし、ベンチ80kgも1度達成してそれまで、 時...
待ち時間なくベンチプレス開始 右肩がちょっと痛いが無理してチャレンジしてみました。 ●ベンチプレス 50kg ×10回 65kg...
仕事ではりきってしまい左手が腱鞘炎に 右手も、腱鞘炎気味なので両手とも腱鞘炎 両手首・両足首負傷している状態になってしまった(´;ω;`...
やっぱり食べないとベンチプレスが持ち上がらなくなりますね。 朝・夜はしっかりと食べて、寝る前にプロティンを飲む! このルーティーンは外せ...
ちょっと疲れたせいか前日80回できた腕立て伏せが45回・・・、今日のベンチプレスはどうなるかドキドキしながらのジム活です。 なかなな...
23歳当時、72kgでも白豚と言われていた もちもちとしたお腹に真っ白は肌 白豚と言われても、ま~、そうかな(-_-;) と思う程度・...
全然進歩しなかった開脚 ある方のアドバイスでお腹まで床に 付くようになりました♬ ネット上には いろんな近道が満載 いろい...
幼稚園の時、交通事故で大腿骨と脛骨・腓骨を骨折、 くっついた場所が成長してしまうので右足の方が1~2㎝程長い。 45歳を過ぎてから体のバ...
便秘との戦い いつの頃からか3~4日以上便が出ない 便秘症に悩まされていました。 しかも大食いの私、平気で4~5人前は 食べ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。