楽しくなければ風水じゃない!
一級建築士が風水的に最適な方位。金運・仕事運・恋愛運アップのグッズやインテリアなど、お手軽風水から玄空飛星派風水まで総合的に紹介しています
今年初めての開脚ストレッチ
アキレス腱を痛めているので
じっくりと伸ばしながら開脚してみました。
そのせいか今までより
楽に、お腹が床に着くようになりました。
今年はどこまで柔らかくなるか
楽しみです♬
kininaru
久しぶりの開脚日記 体調不良でほとんどストレッチが出来す 気になったときに前屈ぐらいしか できなかった(-_-;) 固くなっ...
記事を読む
仕事ではりきってしまい左手が腱鞘炎に 右手も、腱鞘炎気味なので両手とも腱鞘炎 両手首・両足首負傷している状態になってしまった(´;ω;`...
【疲れたらプロティンを飲め!!】私のメンターの言葉です。 仕事でバタバタしてきて、なかなか疲れが取れなくなってくると、リボビタンDとか...
仕事で疲れていても筋トレの疲れは別物(^^♪ 疲れないようにするには今よりも負荷をかけること、もっとパワフルなおじさんになりたいな。 ...
メニューを絞るとジムにいる時間を短縮することができるのでいいかも(-_-;) ●ベンチプレス 50㎏×10 75.0kg×1+1+...
便秘との戦い いつの頃からか3~4日以上便が出ない 便秘症に悩まされていました。 しかも大食いの私、平気で4~5人前は 食べ...
お手軽・簡単・塩抜きダイエット ダイエットを成功させるための要素として絶対に逃げられないのが塩分、塩分の摂取量が多いと、体の塩分量を均一に...
待ち時間なくベンチプレス開始 右肩がちょっと痛いが無理してチャレンジしてみました。 ●ベンチプレス 50kg ×10回 65kg...
お盆休みのトレーニング ●ベンチプレス 50㎏×10 80kg×1+1+0.5 67.5kg×2+4+3+2+1 急に80...
ダイエットのモチベーションを維持するのって本当に大変ですよね。 食べたい物を我慢しても1gも体重が減っていない。 いっぱい便がでたの...
体調不良・腱鞘炎でなかなかジムでストレッチをする時間がとれず 自宅で開脚ストレッチをしたくても、踵をフローリングに付けると痛みがあるので、...
ブログでメニューを公開するようになってからすこしずつ重い重量を持ち上げられるようになりました。誰かに見られている緊張感ってモチベーションには...
食事制限をしないでダイエットする方法! 食事制限をしないでダイエットなんて 本当に甘えているとしかいいようが無いのですが・・・ ...
ちょっと疲れたせいか前日80回できた腕立て伏せが45回・・・、今日のベンチプレスはどうなるかドキドキしながらのジム活です。 なかなな...
180度開脚ストレッチが出来るようになるまで(^^♪ しっかりと股関節をほぐすと なんとか胸・お腹も床に付くようになりました♬ ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。