日光東照宮

建築

新1万円札の顔、渋沢栄一が守った日光東照宮の歴史

渋沢栄一の生涯とその功績 渋沢栄一(1840-1931)は、埼玉県深谷市に生まれ、日本の近代化を支えた実業家として知られています。彼は、第一国立銀行(現:みずほ銀行)、東京証券取引所、東京ガス、帝国ホテルなど、500を超える企業の設立に関与...
旅行記

日光東照宮 陽明門と北極星の関係

江戸城から真北に陽明門があり、陽明門の真上には不動の北極星が輝いていると いわれています。 陽明門の手前にある銅鳥居の足元の広がる足元には石畳。 この石畳の10枚目の中央あたりが、陽明門がきれいに見える場所になります。 そして、この位置こそ...
旅行記

日光東照宮に行くなら一筆龍も忘れないで

新聞で紹介されていた龍の掛け軸を切り取って財布にいれておく変な小学生 板に彫刻刀で掘る図工も龍、版画も龍、金属板細工も龍、ほんと龍ばっかりでした(-_-;) インターネットで一筆龍を見つけたときは、度肝を抜かれました。 購入できるの?いくら...
旅行記

一ヶ月半だけ目を開けて起きていた日光東照宮 眠り猫

2016年11月28日、約60年ぶりに修復されたことは 皆さんも知っていると思います(^_^;) 今までの眠り猫 『眠り猫』といえばこのイメージだと思います。 栃木県日光市の日光東照宮の回廊にある建築装飾彫刻作品で伝説的な彫刻職人左甚五郎の...
旅行記

日光東照宮・五重塔・陽明門・眠り猫・三猿の秘密

修学旅行で何回も言っていた日光東照宮、当時はただ見るだけ(-_-;) 日光東照宮の歴史、弘法大師空海・南光坊天海との関係 行くたびに新たな発見があり、何度でも行きたくなってしまいすね(^^♪ 日光東照宮・五重塔 日光東照宮・五重塔【重要文化...
旅行記

日光東照宮の三猿の真逆のお元気三猿って知ってますか?

日光東照宮の神厩舎の有名な三猿は 3匹の猿がそれぞれ耳、口、目をふさいでいます。 目・口・耳をふさぐ猿は幼年期の猿で、 幼いうちには純真で周りの影響を受けやすい。 だから世の中の、悪いことは見聞きせずに、 悪い言葉を使わせずに良い物だけ与えよ。 この時期に良い物を身につけておけば、 悪いものに触れても正しい判断、行動が出来る。 という教育論の意味が込めらているのですが、 この三猿の将来の姿があったんですね(^_^;) 埼玉県にある秩父神社の「お元気三猿」
スポンサーリンク