仕事運と金運
ほぼ同じものだと思っていたのですが実は違うものでした。
仕事運と金運を説明する前に、”運”とは何か?という問題があります。
運については無料レポートで説明してありますので
そちらを参照してください(^_^;)
楽しくなければ風水じゃない!
https://kininarukoto.net/
まず、仕事運と金運を別々に考えると4種類に分けられます。
①仕事運が良い人 + 金運が良い人
②仕事運が良い人 + 金運が良くない人
③仕事運が良くない人 + 金運が良い人
④仕事運が良くない人 + 金運が良くない人
それぞれを説明すると。
●仕事運が良い人
好きな仕事をしている人
やりがいを持って仕事をしている人
仕事が楽しい
道徳的に反しない仕事
●金運が良い人
生活できる収入がある。
●仕事運が良くない人
仕事が嫌い
やりがいが無い
仕事が辛い
道徳的に反している仕事
●金運が良い人
働いても働いても収入が少ない
となります。
仕事運と金運を並べて考えたとき、
①仕事運が良い人 + 金運が良い人
仕事が好き・楽しい + 収入がある(高収入)
②仕事運が良い人 + 金運が良くない人
仕事が好き・楽しい + 収入少ない
③仕事運が良くない人 + 金運が良い人
仕事が嫌い・辛い・道徳に反している仕事 + 収入がある(高収入)
④仕事運が良くない人 + 金運が良くない人
仕事が嫌い・辛い・道徳に反している仕事 + 収入少ない
無理やりかもしれませんが、
このように考えてみました。
そして、それぞれの運を上げる方法ですが
仕事運に関しては
仕事が好きか・嫌いか?
やりがいがあるか・無いか?
好きになれない・やりがいの持てない仕事
持とうとする努力も出来ない仕事では先が
見えてしまうと思います。
仕事運を上げるには
仕事に対してのモチベーションを上げる。
仕事の中でのストレス解消の方法を見つける。
などが考えられます。
金運に関しては
金運 = あなたへに対しての対価と考えると、
あなたの価値を上げる事と考えられます。
他の人ではなく
なぜ、あなたに仕事を頼むのか?
少々高いけど、
なぜ、あなたに仕事を頼むのか?
あたなの価値を上げることが考えられると思います。
※黄色い財布を持ってあなたの価値って上がりますか?(^_^;)
運というと目に見えないパワーや気の流れをイメージ
する方が多いですが、
現実的な言葉にまとめないと気がすまないので
こんな感じにまとめてみました。
何かの参考になれば嬉しいです♪
私の場合は・・・
仕事を楽しむことには誰にも負けたことがないので
仕事運は◎
収入は・・・(^_^;)
価値を上げるために日々、努力しないと・・・
コメント