スポンサーリンク

AKBダンスロワイヤル 振付師のレベル最悪

スポンサーリンク

ダンサーのご意見をお聞かせ願いたいです。
誰かに聞いてみたいと、いつも思っていたことなので
知恵袋でご質問します。

ダンサーのパフォーマンスについてです。
動画が見られれば良いのですが
AKB48グループの中で1ダンスが上手いのか?という企画
AKBダンスロワイヤルで動画を探してもらえればうれしいのですが、

番組でダンスを披露する方の衣装と曲・振付けがズレているような気がします。
ダンス経験者・見る目がある人なら良いのですが・・・

テレビを見る人は素人・・・
ダンサーが着るだぼっとした衣装・足が短いパンツ、かわいいけど??
曲、ビートを刻むだけ、黒人さんの声? 盛り上がり所が分からない、いつまで続くか分からない

ダンスも ボーイズヒップホップ、男性に負けないゴリゴリ?
まず女性が男性っぽいダンスをすることを望んでないし、見てもどこが?って思う。

まったく見る人の事を考えていない。
3チーム踊ったのですが、HKT NMBに至っては表情が硬い?見えない?
かっこいいと思うけど、盛り上がれない、

チーム8に至っては、表情も豊か・曲に盛り上がりがあり、曲自体も好きになってしまった。
はっきり言って、ダンスの実力ではなく、振付けが間違っているような気がします。

ダンスがもっと広がれば・・・といっている方々がいますが
お父さんお母さん世代から見て、どう思われているか?を考えると

ダボダボ服、ビート?だけの曲、表情が見えない?ってどう思われるでしょう?

最近ズンバというフィットネスが流行っていて私もハマっていますが、
この辺を勘違いしているイントラさんもいるので、気になっています。

<回答>
優勝したTeam8のダンスが一番魅力的なのは当然です。
そうでなければ優勝していないわけですから。

それ以外のチームのダンスがイマイチな、勘違いした代物なのも当然。
だからダメだったんですから。

あのそれぞれの振付や選曲、それ自体が「ダンスの実力」一要素です。
自分たちの良さを引き出せない、間違った振付のダンスをして、
印象が良くない結果になる事自体が「ダンスの実力」の無さの表れです。
誰の振り付けだったにせよ、その段階で自分たちで自分たちに合った
振付を提案し、修正できていなかったのならそこでアウトです。

ダンスを知らない人にも良くない印象を与えてしまうものを
あの審査員達に見逃してもらえるはずがありません。
動ける動けない以前に、ちゃんと考えて振りつけているかどうかの
部分から審査されているわけです。
実力実績申し分ないダンサー達が審査した上で
きちんと評価された結果が出たという事。なんの問題もありません。

あのレベルのダンスをテレビで全国放送して良いのかどうか、は
また別の話ですけどね。もっと上手い人たちは沢山いるのに、
メジャーで活動しているアイドル故にあのレベルのダンスが
テレビ放送されて一般の人のダンスに対する印象を
「あんな代物」にしてしまう。
ダンス企画としては最悪の結果なんじゃないですかね…。
(審査がちゃんとしているのが救いですが)

審査員の一人、FISHBOYがダンスバトル世界大会で優勝した時に
組んでもらっていたKITEさんとのコンビ、Crazy Rollersのネタ。


表情が見えないなんてことあり得ません。

そのダンスバトル世界大会Juste Debout 2016ヒップホップ部門の
優勝コンビRushballの二人のショーケース。
(言うまでもなく本人達による振付です)
音楽の好みはともかく、技術力と表現力の高さは見てとれるでしょう。


決勝戦は圧勝展開でしたが、どれだけの人がそれを知っているのか…
https://www.theguardian.com/stage/video/2016/mar/17/juste-debout-th…
2:15に登場するカラフルなコンビは日本代表のYusei&Yassコンビ。
だからこのレベルの人たちで「表情が見えない」なんてことは
あり得ません…!

因みにEXILEに「ダンスの申し子」のキャッチフレーズ付きで入った
山本世界もJuste Debout 2016の日本予選に出ていましたが、
結果はその日本予選のベスト4(準決勝止まり)です。
いわゆるアイドルや「テレビに出てる人たち」のダンスのレベルが
どのくらいなのか、この程度の情報からでもなんとなく分かるでしょう?

下手な人たちが踊るダンスのイメージだけで
ダンスシーン全体を測らないでいただきたいです。
上手い人たちのダンスを見る機会は沢山あります。
ただテレビでは見られる機会が少ないだけなんですよ。
(だから、ちゃんとやってる人のダンスが広がらないんですけどね…!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私の投稿した知恵袋のやり取りなのですが
結局のところ・・・

演劇や舞台と一緒

見せたいものと見たいものがリンクしないと
認知されないという事ですね(-_-;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました