雑学 徳光和夫氏と箱根駅伝の関係性をみて 今年も箱根駅伝終わりましたね 青山学院やっぱり強いですね(-_-;) ちょっと驚きのニュースを見たのでメモ 元アナウンサーの徳光和夫氏 なんと8区で数十年プライベートで 実況をしているとの事 一般的なサラリーマンなら お正月は仕事の事を忘れ... 2018.01.04 雑学
雑学 16年目 愛犬ひーちゃん 16年目の愛犬のひーちゃん たまにか逢えないけど いつまでも元気でいて欲しい♬ 散歩の距離も半分以下に やっぱり歳なんですね(^_^;) せっかく掘った穴が 綺麗にならされてしまって 寂しそうなひーちゃん(^_^;) 2018.01.04 雑学
健康・ダイエット アキレス腱の痛みは、アキレス腱下滑液包炎・ハグルンド変形 インターネットって本当に便利ですね。 今まで、何故この検索を行わなかったのか 失敗しました(^_^;) 踵、アキレス腱を痛めて1年半 レントゲンも撮った エコーも撮った 原因がわからない(T . T) 整骨院も4、5件回った 意味不明な治療... 2018.01.03 健康・ダイエット
グルメ関連 何度でも食べたい・こだわりのお店とかある? 何度でも食べたい・こだわりのお店とかある? 例えば、トンカツや唐揚げ 刺身・お寿司などの魚料理などで あそこは良かった~~といった お店を思い出してみた(-_-;) トンカツやステーキは 両親に連れていってもらったお店 刺身・お寿司・・・は... 2018.01.02 グルメ関連
手帳術 ダイエット手帳記録を見て懐かしくなりました 私がSD手帳 システムダイアリーを 使っていたときの一ページです。 毎日の体重、便が出たかどうか? 運動をしたかどうかが書いてあります。 ちょうどビリーズブートキャンプに入隊して ダイエット頑張っていたはずなのですが 体重・・・ 変わって... 2018.01.01 手帳術
手帳術 来年の手帳の使い方模索 システム手帳 STYLE1.2 20代のころ目標にしていたことが 手帳の使い方で取材されて雑誌に載る・・・ 20年以上の時を経て、何回か雑誌に掲載されてしまいました(-_-;) 使いこんだ手帳を見ると テンションが上がってしまいます(-_-;) 手帳の使い方などの本をみて... 2017.12.31 手帳術
雑学 ミトコンドリアとミドリムシ 違いをちゃんと説明できなかった(^_^;) ●ミドリムシ ミドリムシ(学名:ユーグレナ)とは、 5億年以上前に地球で初めて生まれた微細藻類の単細胞生物です。 アミノ酸18種類、不飽和脂肪酸13種類の動物性栄養素と、ビタミン13種類、ミネラル... 2017.12.30 雑学
雑学 神職になるための資格 神職になるための資格 富岡八幡宮から狩野英孝さんまで関連してくるとは・・・ 教員免許・行政書士・宅建の資格を持っている 言われても、なんとも思わない 神職の資格をもってると言われたら 『お”っ~~』となる! どういう経緯でこんな話しになった... 2017.12.28 雑学
健康・ダイエット 足の裏が痛い モートン病か? 足の裏が痛い モートン病か? ジムで体を動かすのが唯一のストレス解消 仕事でどんなにイヤな事があっても 売り上げの数字にプレッシャーを感じても ジムのスタジオで思いっきり汗をかくと 体は疲れますが、心のモヤモヤが取れてスッキリします♪ しか... 2017.10.25 健康・ダイエット
雑学 自分の経験の棚卸してみると未来が見えるかも 自分の経験・知識・スキルを棚卸ししてみた(^_^;) 空手(松濤館) 少年の部 初段 〃 (神武少林館)専門学校 2段 柔道 中学生 初段 フォトリーディング(寺下先生) C級風水鑑定士 B級風水鑑定士 C級認定講師試験 玄空飛星派風水マ... 2017.10.02 雑学