一番効果がある【いじめ】の対策方法とは?
実は小学生・中学生の時、いじめを受けていました。
SNSなど無かった時代なので、今ほど陰湿的ないじめではなかったのですが、この行動をしていたのでなんとか乗り切ることができたと思います。
どんな行動かというと、お笑い芸人の土田晃之さんが、こんな事をお話ししていました。
自分自身で選んだ心の逃げ場所を2つ見つける
【いじめ】の対策方法は、自分自身で選んだ心の逃げ場所を2つ見つけること!
本当にその通りだと思います。
いじめって、本当に難しい問題です。
・いじめはある
・いじめはない
学校関係者が、いじめは無かった、確認できなかったなどコメントしているのを聞くと、本当にわかっていないなと思う。
そもそも、いじめはどの世界でも存在しているし、無いと決めつけていること自体が問題だと思います。
また、
・いじめる方が悪い
・いじめられる方が悪い
と、悪者探し討論をしている番組を見ることがありますが、そういう問題じゃないし、悪者捜しをしても何も解決しません。
海外ドラマをみると、カウンセリングが普通の会話にでてくるのですが、日本ではまだまだです。
悩みが蓄積しないで開放できる場所を見つけられるか?どうかで大きく変わってくると思います。
逃げ場所として ”先生” や ”親(家族)”に相談するのも一つの正解かもしれませんが
先生に相談したところ、チクッたと、さらに ”いじめ” がエスカレート
親には、かっこよく見せたい・心配かけたくない・面倒になるなど相談する人も少ないと思います。
反対に、親の期待・兄弟の比較・学校からのプレッシャーからいじめる側に立ってしまう子供もいると聞いたことがあります。
心の逃げ場所
いじめ問題だけでなく、大人になってからのストレスとの関わりかたも同じストレスに立ち向かいながらも、どう逃げ場所を作るのか?が大切です。
真面目な人ほど、ウツになりやすいという事を聞きますが、心の逃げ場所など作らず、一生懸命頑張りすぎて心がオーバーヒートしてしまうのではと考えています。
風水相談の中で、
・奥さんの行動
・旦那さんの行動
・子供の行動
・両親の行動 が理解できません!!
と相談を頂くことがあるのですが、その行動が当人の心の逃げ場所だったら、と考えてもらうと考え方がちょっと変わると思います。
私自身の逃げ道ってなんだろうと考えてみましたが、開脚ストレッチをしたあと気持ちが楽になるので一種の逃げ道かもしれませんね(-_-;)
偉そうなことを書いてしまいましたが、【心の逃げ場所】となれるような大人を目指して日々、努力していきたいと思います。
ではでは(‘◇’)ゞ
コメント