映画・書籍

映画・書籍

住宅リフォームを考えたら必ず読む本 二宮生憲著(17/100)

カンブリア宮殿で紹介されているを見て、これは私が目標としている工務店だと思い勉強のため購入してみました。住宅リフォームを考えたら必ず読む本 二宮生憲著■リフォームを始める前にすべき6つの質問■失敗しないリフォーム会社選びの7つの質問■リフォ...
映画・書籍

月収1万倍仕事術 大坪勇二著(16/100)

社長の手帳術の高田晃さんの動画で紹介されていたので即買いしてみました。手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術 大坪勇二著手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術【電子書籍】価格:...
映画・書籍

【5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語】を読んで転職を決めました。

5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語 神田昌典を再読して、この会社に未来はないので転職しようと決めました。再読して一番残ったものが企業の成長のステップの怒りの解放母親の愛父親の意思経営システム化(チーム体制の組み立て)の順番恥ずかしなが...
スポンサーリンク
映画・書籍

霊界の実相を正しく伝える一冊 佐藤愛子著 私の遺言 (14/100)

武田鉄矢さんの今朝の三枚おろしで紹介されていた一冊私自身の霊感はあるほうかな~と思っているし何度か、見たこともある。変な話し、もっと見えるようになんて馬鹿な事も考えていたり(-_-;)私が読まなければ誰が読む!と勝手な使命感を感じ、さっそく...
映画・書籍

ゴミ出しで人生がかわるかも? 【このゴミは収集できません。滝沢秀一著】(13/100)

このゴミは収集できません。マシンガンズ滝沢秀一著お気に入りの芸人さんというのもあって読んでみたのですが気づきのある一冊でした。ゴミ収集員プロファイラーの分析は本当に鋭いですね。・はじけ飛ぶ ~~・リア充な女性ほど ~~読みながら吹き出してし...
映画・書籍

まんがでわかる年収200万円からの貯金生活宣言  これでまた無駄使いが減る(11/100)

まんがでわかる年収200万円からの貯金生活宣言  横山 光昭著貯金が出来ないダメダメOLが、テレビの企画を通して貯金できる体質に成長していくストーリーででサラッと読めた一冊でした。貯金の基本は固定費を削ること。固定費というと、家賃・光熱費・...
映画・書籍

『好き』と『ネット』を接続すると、あなたに『お金』が降ってくる。立花岳志著 (10/100)

このブログをどのように成長させていけば良いか、何を書いたらよいのか?、こんな事を書いて良いのか?堂々巡りをしながら書くのが億劫になっていました。そこでプロブロガーの立花岳志氏の著書『好き』と『ネット』を接続すると、あなたに『お金』が降ってく...
映画・書籍

なぜ、タモリさんは「人の懐」に入るのが上手いのか? (9/100)

2014年の3月で終了した【森田一義アワー 笑っていいとも!】31年間も、お昼の顔を継続できるなんて本当にすごい。その生き方、考え方を学び、あんなおじさんになれたらな~~と思い購入しました。■なぜ、タモリさんは「人の懐」に入るのが上手いのか...
映画・書籍

内田樹著 修業論 若い人に修行という行為が理解できるか疑問ですね(‘◇’)ゞ (8/100)

私の尊敬する武田鉄矢さんのラジ番組【今朝の三枚おろし】修業論 内田樹著内田樹さんは、武田鉄矢のメンターでもあるので、話題が何度も出てくるので、普段だったら難しそうで絶対に読まないジャンル、思い切って読んで見ました。もう内容が濃い濃い、ちまた...
映画・書籍

こんな簡単な勉強法があるとは・・・【頭がよくなる青ペン書きなぐり勉強法】(7/100)

頭がよくなる青ペン書きなぐり勉強法 相川秀希著中学生時代、今から32年前の話しですが、学力テストのトップ常連の友人が、シャープペンや鉛筆・マーカーなど使わず、ボールペンでノートに書きなぐっている勉強法を見せてもらって、ちょっとだけですが真似...
スポンサーリンク