グサッとアカデミア【2016/06/09】で
林修先生が面白い持論を紹介していたので
まとめてみました。
※私が見たのは再放送でした
一人住まいなら許せると思うのですが
家族で住むとなると難しいですね。
で最終的な結論は、本当にその通りだと納得(‘◇’)ゞ
ゴミ屋敷分析、林先生流4分割解決術
●自分の部屋が汚いと思う?
女性403人に、「自分の部屋が汚いと思う?」
という調査を行ったところ、
・汚い(51%)・汚くない(49%)
だいたい半々の回答だった。
●ゴミ屋敷になる人の特徴
客観的な判断をするために、
年間750件のゴミ屋敷を清掃している
会社の方に聞いてみると、
・ゴミ屋敷の8割が女性
・大半が普通の会社員
・1人暮らしでワンルームの部屋が多い
●部屋が汚い女性と結婚できる?
成人男性101人に、
「部屋が汚い女性と結婚できる?」という
調査を行ったところ、71.3% が、
結婚できないと回答した。
残りの3割の男性は、
・自分が汚いから気にならないタイプ
・逆に自分が片付けられるから
「好きにさせてあげる」というタイプ
・付き合ったことがないから
「わからない」というタイプ
●そして問題ないゴミ屋敷もある?
ゴミ屋敷を本人は問題ないと思っていますが、
第三者が見たら大問題。
しかしゴミ屋敷の中でも問題のないゴミ屋敷もある。
それは「ゴミ屋敷は、◯◯◯なら問題なし。」
「◯◯◯」には、いったい何が入るのか?
林先生流4分割解決術
・物のありかを「把握している or 把握していない」
・倉庫系(本・資料・服など)、有機系(飲食物など)
この二つを軸として考えると、ゴミ屋敷のタイプは、4つに分類できる。
1.本や書類があって、物を把握している【自己管理型】
2.ペットボトルなど有機系のものはないが、洋服なんかが散らかってて、把握できていない
3.有機系のゴミであふれ、物のありかも把握していない状態【社会問題型】
4.わかってはいるが、物がゴミから何から散らばっている
この4つの中で、自己管理型だけが問題ないと言える。
そして林修先生は、
自己管理型を【岡潔型】と名付けていました。
岡潔型
岡 潔(おか きよし、1901年4月19日 – 1978年3月1日)、
日本の数学者。奈良女子大学名誉教授。
文化勲章も受賞した数学者。
布団の周りに本が散らかっているが、本人の中では繋がっているという。
すぐ使う物を本棚に戻すのは「時間のロス」ということで、周りに置いてある。
本人が整理できていれば問題ない。
「ゴミ屋敷は、【岡潔型】なら問題なし」というのが先ほどの答えでした。
結論としては、ゴミ屋敷を解決する方法
大抵のゴミ屋敷の場合、4分割解決術でいうと、
1以外の2,3,4のタイプなので、
そういう人たちが、
ゴミ屋敷を解決する方法は・・・・
「掃除のプロに任せる」というベタな答えでした。
掃除の一番のキーポイントは、捨てること
物を右に左に、重ねたりしても
そのスペースは絶対に必要になります。
現時点で物が飽和しているのであれば
ますは物を少なくすることが第一だと思います。
意外なものがヤフオクで売れるので断捨離も結構楽しいですよ\(^o^)/