PR

九尾の狐に会いに『那須殺生石へ』

旅行記
記事内に広告が含まれています。

九尾の狐伝説が残る那須・殺生石に会いにいってきました。
現場に到着したのは11月 朝の8時15分 市内はそんなに寒くなかったのですが、
やはり那須、結構肌寒かったです。
木製の散策路の表面はうっすらと凍っていて慎重に歩いて奥まで・・

このエリアだけ植物がまったく生えていないので異様は雰囲気があります。

殺生石のご対面!

何度か訪れたと思うのですが、子供の頃はこういう伝説に興味がないんだろうな~
殺生石が三つに分かれているということ初めて知りました(^▽^;)

殺生石は三つに割れて
一つ目は那須に
二つ目は会津「殺生石稲荷神社」
三つ目は岡山県勝山の「化生寺」の地下5mにあるとのこと。
殺生石 コンプリートしたくなってしまいました♬

那須温泉神社(ゆぜんじんじゃ)

鳥居をくぐると左側に国歌に歌われている『さざれ石』が鎮座しています。

御神木「生きる」ミズナラ

本殿までまっすぐ伸びりている参道、気持ちが洗われます。

那須温泉神社(ゆぜんじんじゃ)

那須温泉神社(ゆせんじんじゃ)の裏側から見える、年々奉納により増えているという
千体地蔵群。アップで写真に収めるのは失礼かと思い上からパシャリ!。

観光地には当たり前の殺生石グッズ・九尾グッズ
あまり前に出て販売していなくて驚きです(‘◇’)ゞ

写真右は、那須 戦国武将ショップ
写真左は、道の駅 那須高原友愛の森
あと、那須 お土産 みちのく民芸店 にもあるのですが木曜日が休日なのでご注意してください。

【追記】「殺生石」が真っ二つに割れた
「九尾の狐(きつね)伝説」で知られる栃木県那須町湯本の国指定名勝「殺生石」が真っ二つに割れたことが5日(2022年3月5日)、分かった。関係者によると数年前からひびが入っていたことが確認されており、自然に割れたとみられる。

【追追記】「殺生石」を割ったのは
週刊チャンピョンで連載中のバキ道では第101代当麻蹴速(けはや)が蹴り割った証言していました(;^_^A
お気に入りの漫画で地元が紹介されるなんて、ちょっと嬉しいのは私だけでしょうか?

コメント