風水 神棚の引っ越しや、古い神棚の処分方法をまとめてみました。 神棚は大事に扱い、掃除をこまめに行い、毎日お供え物をして奉るものですが、神棚の交換、もしくは、どうしても神棚を処分するような時がきてしまったら、どうすれば良いのか。 ちょっと、まとめてみたいと思います。 神棚を新しく購入し設置するのは、新築... 2018.10.12 風水
風水 ハーバリウム風水・アストロ風水 どの風水がいいの? ハーバリウム風水・アストロ風水 知らないあいだに、いろんな風水が増えてきましたね('◇')ゞ メモ代わりに少しまとめてみました。 ハーバリウム風水 まず、ハーバリウムですが、これは”植物標本”という意味で、押し花やブリザーブドフラワーに加え... 2018.10.07 風水
風水 風水グッズを使わないで風水住宅にする方法とは 水晶を購入したのですが玄関に置いたほうが良いですか? 五角形の風水鏡を買ったのですが、どこに置けば良いですか? 南のカーテンの色は赤が良いですか? 水槽を買ったのですが玄関に置いたほうがよいですか? 運を良くしたい・流れを変えたいために、皆... 2018.10.06 風水
風水 本当は北枕が一番いい方位!? 風水で最適な枕の向きとは? 部屋の形状としては北枕にして寝ることが一番効率が良いのですが、 北枕が悪いと言われて、ベッドをわざわざ使いづらい配置にしている方から 相談を受けることがあります。 今回は、北枕は風水的にどうなの?最適な枕の向きはについて紹介したいと思います... 2018.10.06 風水
風水 金庫を置く場所はどこがいいんですか? 『金庫を置く場所はどこがいいんですか?』 金庫を置ける場所が3ヶ所あるんですけど、どの場所が良いですか? と住宅系の無料鑑定で質問されました。 1、階段下の物置 2、廊下脇の収納 3、玄関から一番遠い納戸の中(動線が悪い) みなさんは、どこ... 2018.08.19 風水
風水 太極点(間取り中心)と小太極点(部屋の中心)の求め方 太極点(間取り中心)については、こちらを参照してください。 太極点の求め方は3種類あるので、使いやすい方法を選んでみて下さい。 今回は、小太極点の求め方です。 小太極点(部屋の中心)の求め方 例えば、家全体の間取りで方位盤を作成したとき、北... 2018.08.19 風水
風水 収納の考え方が間違っていませんか? 収納アドバイザーの方に収納できない理由を質問したところ 『そもそも収納の考え方が間違っているのよね~』 と言われてしまいました(-_-;) 収納の考え方って 【物を収納する】 という一つの考え方しかないと思っていたのですが、 話を聞いてみて... 2018.08.19 風水
風水 風水で間取りの中心(太極点)を確認する3つの方法とは? 風水で一番大切な間取りの中心(太極点:たいきょくてん)を求める方法ですが3種類あるのを知っていましたか? 1/3法 分解法 吊るし法 の3つの方法があるので、図解付きで中心の求め方を紹介したいと思います。 最初に重要なポイントですが、太極点... 2018.08.19 風水
風水 一番、効果があった開運・金運グッズを紹介します。 効果があった開運・金運グッズってありますか? お勧め金運・開運グッズがあったら教えて下さい。 金運・財運・仕事運 だれでも欲しいですよね(-_-;) 自分の手でつかむ、運などいらない!!という人もいますが・・・ 金運・財運・仕事運 みなさん... 2018.08.13 風水
風水 やる気が出ないとき一番、最適な風水アイテムとは? やる気が出ないとき一番、最適な風水アイテムとは? やる気をアップさせるために、ラッキーカラーを活用しましょう! ラッキーカラーの水晶を飾りましょう! パワースポットに旅行にいきましょう! など、いろいろなアドバイスがありますが私は 一番、最... 2018.08.13 風水