ウインドウを見やすい位置に移動・拡大縮小すると
勝手に大きく表示されることってありませんか?
知人にパソコンを教えるとき、
この機能が有効になって作業が遅くなってしまうので、
この機能を停止する方法を調べてみました。
●ウィンドウの最大化/最小化/左右への整列を容易にする「Aeroスナップ」機能
●Windows 7の場合
コントロールパネル
→ コンピューターの簡単操作センター
→ マウスを使いやすくします
→ ウインドウが画面の端に移動されたとき自動に整列されないようにします。
にチェックを入れて完了です。
●Windows 10の場合
スタート → 設定 → システム → マルチタスク
スナップ
ウインドウが画面の横または隅にドラックしたとき自動的に整列する。
をオフにして完了です。
たった数秒の時間ですが、思ったとおりに画面が動いてくれないとイライラしちゃいますよね。
コメント