このブログでも何度か書いたことあるのですが、フォトリーディング・栗田式速読を学んできました。
人よりは書籍を読むスピードは早い方なのですが、読んだつもり読書になっているような気がちょっとしています。
ある方の動画でこんな事をいっていました。
『速読・暗記術ってどんなんですかね、
本当に速読ができるんだったら、速読を使って事業を起こして稼いだ方が
暗記術も、暗記術を使って地業を起こした方が簡単。
わざわざリスクを冒して教える必要はないのでは?
教えることで収入を得ているって、ちょっと変だと思う。』
なんか納得してしまった・・・
速読・・・、早く本を読めばいいし
暗記・・・、何度も黙読して書くしかない
速読・暗記法を学ぶ時間があったら、テキスト1ページでも音読したほうが未来に繋がる。
定期的に興味が沸いてきた速読・暗記術、やっと卒業できそうです。
そして、この事に気が付いたこの動画
科学的な実験の結果を心理学的に紹介してくれている。
知識欲を満たしてくれるのは嬉しいのですが、ちょっと微妙。
速読や暗記術と同じように感じてしまいました。
そういう訳で、こっちの動画も卒業(-_-;)
速読・暗記術を批評したおかげで、一人の会員を失うというのもおかしいですね(^^♪