スポンサーリンク

SMAPに似ているクラシック界の音楽家は!? 今更だけど

気づき・雑ネタ
スポンサーリンク

クラシックなかなか取っつき難い存在です。いつかは楽しめるようになりたいと思ってはいるのですが(‘◇’)ゞ
先日、ブルーレイの録画番組を整理していたら見つけてしまいました。
ビストロSMAPでの【SMAPに似ているクラシック界の音楽家は!?by葉加瀬太郎】

これなら、興味が持てるかなと思いまとめてみました(^^♪

稲垣吾郎 ベートーヴェン

頑固でワイン好き
女性好き!
頑固者・偏屈もの
男性からは変わり者と言われた
片づけが出来ない。
35年の間、79回引っ越した
ベートーヴェンより前の音楽家は宮廷に仕えていた為、礼装としてカツラを被っていた。

代表曲
ピアノ曲
■ピアノソナタ第14番「月光」
■ピアノソナタ第8番「悲愴」
■ピアノソナタ第12番「葬送」

交響曲
■交響曲第3番『英雄』
■交響曲第5番『運命』
■交響曲第6番『田園』

協奏曲
■ピアノ協奏曲第3番
■ピアノ協奏曲第5番変ホ長調『皇帝』
■ヴァイオリン協奏曲

序曲
■エグモント序曲
■コリオラン序曲
■序曲「レオノーレ」第3番
※抜粋 https://vokka.jp/13302
 

キムタク リスト

イケイケのテクニシャン
コンサート中に女性のお客さんがドンドン失神していく程のカリスマ
初めてコンサートグッズを作った。
2代ピアニスト ショパン(草食系)

代表曲
ハンガリー狂詩曲 第2番
「超絶技巧練習曲」より第4番“マゼッパ”
ラ・カンパネラ
「パガニーニ大練習曲」より第6曲“主題と変奏”
愛の夢 第3番
ねん※抜粋
http://we-love-classic.com/piano-best/2016/12/17リストのピアノ曲ベスト10/
 

草なぎ剛 モーツアルト

子供っぽい性格
うんこ、おしっこ発言が多い
35歳死去
8歳から作曲活動、700曲
晩年は売れていなかった。
初めて聞いたら訳が分からない曲
アイネ・クライム・ナハトムジークで他の作曲家なら5曲作れてしまう。全部サビ

代表曲
アイネ・クライム・ナハトムジーク セレナーデ13番
トルコ行進曲 ピアノソナタ11番の第3楽章
2台のピアノのためのソナタ 二長調 ※のだめカンタービレでも有名になった曲
フィガロの結婚
※抜粋 https://rekishi-style.com/archives/8874

 

香取慎吾 ラヴェル

大変オシャレで服バカ!
スーツケースに何着も着替えを持ち歩いていた。
家の中でもネクタイ
計算ずくで書かれている。

代表曲
ボレロ
亡き王女のためのパヴァーヌ
ピアノ協奏曲ト長調より”第2楽章”
スペイン狂詩曲
※抜粋 http://tuhan-shop.net/classic-best/?p=672
 

中居正広 ブラームス

一生涯独り身だった!
一人でしか生活できなかった。
ロマンチスト・不器用
恥ずかしくて人前で演奏するのが下手

師:シューマン 奥様に恋をする。
エジソンが蓄音機に録音を頼んでいる。最古の音源

代表曲
交響曲第1番 ハ短調 作品68
交響曲第2番 ニ長調 作品73
交響曲第3番 ヘ長調 作品90
交響曲第4番 ホ短調 作品98
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
※抜粋 http://tuhan-shop.net/classic-best/?p=85

まとめ

人となりの歴史をみると、ちょっと聞きたくなりました。また意識して聞いてみたいと思います(‘◇’)ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました