【wacore:mfw\\packages\\builtin\\wa-core.js】
数日前からグーグルクロームを開くたび、上記のスプリクトエラーが発生する。
表示を消せばよいのですが、毎回、表示されるので時間のムダなので消し方があるかどうか調べてみました。
スプリクトエラーの消し方を調べてみると。
・キャッシュやクッキーを消去する。
・すべてのインターネット一時ファイルを削除する。
・Internet Explorer の最新の Service Pack とソフトウェア更新プログラムをインストールする
そもそもInternet Explorer使ってないし(-_-;)
いろいろ試してみるが、ぜんぜん直らない
気のせいか、インターネット回線速度も遅くなっているような気がする(-_-;)
パソコンで作業をするより
スプリクトエラーを直す方法を探すばかり
作業がぜんぜん進まない(T_T)
やっと原因が発見、McAfee
メモリに問題がありそうなのでメモリを増設してみました。
メモリを増設して快適に・・・

レノボ ノートパソコンB50のメモリを今更ながら増設してみた
レノボ ノートパソコンB50
マカフィのサポート期間が過ぎたので更新してみた。
本当は、マカフィーなんて辞めたいのだが
レノボはマカフィーじゃないとダメらしい・・・
更新をしたあとから、
パソコンの動作が遅くなった
イン...
メモリを4Gから8Gに増設してからは、さくさく動くしエラーが出なくなったの一安心です。
メモリを増設してから1年弱、またスプリクトエラーがでるように、
よく調べてみるとすエラーメッセージに答がありました。
mfw\\packages\\builtin\\wa-core.js
mfw マカフィーウェブ やっぱり McAfee に原因がありました。
解決方法は超簡単でした。
マカフィーをアンインストールして再インストールしたらスプリクトエラーが出なくなりました。
1年越しでやっと解決しました。
これで一安心(^^♪
コメント