ヒレ肉の中央の肉をシャトーブリアン
ハツのシャトーブリアンと言ったり

ハツのシャトーブリアン
寺門ジモンの取材拒否の店
いつかは食べてみたい♬
牛
豚
鳥
もいいけど
馬
鹿
ワニ
いろんな肉を食べてみたい♬
シャトーブリアンって人の名前じゃなかったっけ(-_-;)
19世紀初頭のフランスの
政治家フランソワ=ルネ・ド・シャトーブリアン
が料理人に命じて作らせたことから、
このように呼ばれるようになった。
そのおいしさから、シャトーブリアンばかりを食べたという。
やっぱり(-_-;)
最高級のヒレ肉(テンダーロイン)からさらに
中心部を選んだもののみをシャトーブリアンといい、
脂肪が少なく、肉質に優れた最高級のステーキである。
牛1頭からとれるヒレ肉およそ4kgから600g程しか取れない(-_-;)
調べれば調べるほど食べたくなりますね。
野生を取り戻したい(^^♪
シャトーブリアン食べたことがないので画像が無い(T_T)
コメント