レノボ ノートパソコンB50
マカフィのサポート期間が過ぎたので更新してみた。
本当は、マカフィーなんて辞めたいのだが
レノボはマカフィーじゃないとダメらしい・・・
更新をしたあとから、
パソコンの動作が遅くなった
インターネットもサクサク動かなくなった。
マカフィーにいらいらしながら
いろいろ調べてみると・・・
今更ながらメモリが8メガないと
サクサク動かない事を初めて知った(-_-;)
ということで4メガを増設
調べるのがめんどくさいので近所のパソコン工房へ
このメモリが合うらしい・・・
PC3L-12800(DDR3L-1600)
設置完了
パソコンを電源をいれると・・・
うんともすんとも言わない(´;ω;`)
何か原因があるか調べてみると
バッテリーを抜く必要があるらしい。
数回ためしてみると
やっと起動・・・
けっこうサクサク動くような気がします。
レノボ ノートパソコンB50
お金があれば、サポートがしっかりしている
パソコンに買い替えたい所なんですが・・・
10万未満で購入したパソコン
しょうがないかな(-_-;)
このパソコンとは、本当に相性が悪い。
マカフィは遅いという事を知っていたので
購入と同時にカスペルスキーを購入
セキュリティーソフトの入れ替えをしようとすると
出来ない・・・
何度も再設定をくしかえし
マカフィーの削除が難しいことを知る
サポートの対応もあまり良くない・・・
本当に購入したことを後悔
安物買いは今後注意ですね(-_-;)