スポンサーリンク

花粉対策を考えた間取り作り

建築
スポンサーリンク

毎年、3月になると花粉シーズン。
天気予報にも、花粉注意などの予想がでるくらい花粉症が一般的になってしまいました。
去年までは、目がなんとなく痒いで済んだのですが、たぶん今年から花粉症デビューです。

マスクをしていないと鼻水が、マスクをするとメガネが曇って教科書が読めない、試験勉強するにも集中できない。
花粉症がこんなに大変なんて知りませんでした。

こんなつらい花粉症
住まい創り、間取り作りで花粉対策ができないか考えてみました。

いろいろ調べてみると、
窓の隙間・吸気孔など、いたるところから花粉は侵入しているようです。

まず注意するのは、花粉を持ち込まない事。
この事に注目すると、こんな間取りが考えられます。

・玄関から浴室に直接いけること。
・玄関とリビングの間に扉があること。
・普段使いのコートなどを掛ける場所が玄関にある。
・玄関に空気清浄機を置く。

などなど、家の外、玄関で花粉を落とす工夫を考えてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました