今までの人生の中で、朝目覚めてから、どこにも出かける予定が無い。
という時期が数回ある。
簡単にいうと無職の時期・・・(-_-;)
誰にも縛られていないので自由といえば自由
しかし、充実しているかというとそうでもななかった、ただ時間が過ぎていくだけ
長い1日も、あっと言う間に一週間が過ぎてしまう。
一週間、何か成果があったかというと何もなかった。
生き時間では無かったことは確かですね(T_T)
充実した1日を送るためにどうすれば良いか。
それは、ある程度の習慣に縛られなければならないんだなと気が付きました。
何時に起きて
1日の中でやる事を決め
食事もしっかり食べて
何時に寝るか
自分で決めたことが、しっかり守れたかによって充実度が違ってくるんですね。
海外旅行でエンジョイしても
ホテルで豪華な食事を食べても
高級なお酒を飲んでも
高価なものを購入しても
一般的に言われているリア充と比較すると、正反対なような気がします。
羨ましい気もしますが・・・
という事で、手帳に習慣を書く項目を追加してみました。
・トイレの数
・体重
・財布の中のお金・使ったお金
・腕立て伏せの回数 2日置き
・開脚をやったかどうか などなど
無理をしない程度に、どんどん追加して。
充実した1日を過ごせるように手帳を活用していきたいと思います。
結果の出る手帳術お勧め書籍です。
月収1万倍仕事術 大坪勇二著
コメント