スポンサーリンク

セブンイレブンでpdfの印刷する方法

パソコン関係
スポンサーリンク

最近話題になっているテレワーク、会社に行かなくても仕事ができるビジネスモデルって本当にうらやましいです(‘◇’)ゞ

私の仕事は、お客様の家に行って、打合せ、調査、工事、管理とほとんどが外出先での作業で、見積作成・資料作成のみ会社での作業になります。
昔に比べると、見積や顧客管理はクラウドに上がっているのでどこでも確認できるようになって便利になりました。

最近、新しいことにチャンレンジ

印刷した資料を、会社に置いてきてしまいました。会社に戻る時間はない・・・

iPhoneからセブンイレブンのプリンタで印刷できないか、インターネットで調べてみたのですが、くどくどと説明はあるのですが読むのがめんどくさい。
あれこれ試してみたら簡単にできたので紹介したいと思います。

まず状況としては・・・
資料は、gmail で届いています。
パソコン と iPhoneとでメールの内容を確認することができます。

次に、セブンイレブンマルチコピーのアプリをダウンロードします。

gmailで印刷したいpdfファイルをクリックします。

ファイルが開いた状態で、右上の 赤丸 をクリックします。

メッセージやメールになどのアイコンが現れます。その一番右の”その他”のアイコンをクリックします。
画像ではマルチコピーにコピーのアイコンはありません。

その他をクリックすると”マルチコピーにコピー”というアイコンがあるので、こちらをクリック

あとは普通紙を選んで進んでいくと、セブンイレブンのコピー機で、iPhoneからpdfファイルを印刷することが出来ます。

会社で印刷する方が経費がかからないですが、知っておけばいざという時たすかりますね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました