一級建築士の勉強をしているとき、毎日のようにデニーズで食べていたフレンチトースト
頭を使っているせいか勉強が終わった後に食べるフレンチトーストは最高でした。
当時は独身貴族、お給料を湯水のごとく使う事ができたのですが、今はそうはいかない(-_-;)
どうせだったら、美味しいフレンチトーストを食べてみたいと探していたら、ちょうとテレビ番組で紹介していました。
【家事ヤロウ】フレンチトーストのレシピ!パン粉で作る方法!卵料理!
材料
卵・・1個
牛乳・・50ml
はちみつ・・大さじ3
パン粉・・30g
バター・・適量
作り方
①ボウルに卵を割り入れます。
②①に牛乳、はちみつ、パン粉を入れて混ぜます。
パン粉ですぐに卵液がしみ込みます。
③卵焼き器にバターを熱します。
④手前の1/3の場所に②を流し入れて四角く形を調えます。
⑤形が整ったら弱火で2分焼きます。
⑥フライ返しで裏返して弱火でさらに2分半焼きます。
⑦器に盛ってバターとはちみつを添えて完成です。
まとめ
ちょっと前に作ってみたフレンチトースト、火加減に失敗して真っ黒黒助
美味しいお店でお金を払って食べるのも贅沢だけど、自分で一番美味しいものを作れるようになるのも、最高の贅沢かもしれませんね(‘◇’)ゞ
この記事が、みなさんのお役にたてれば嬉しいです。
とぅーーす!
コメント