はーみっとの能力開発ブログ
自己成長・能力開発・健康・風水・180度開脚などについて紹介しています。
待ち時間なくベンチプレス開始 右肩がちょっと痛いが無理してチャレンジしてみました。
●ベンチプレス 50kg ×10回 65kg ×7+5+5+4+3+2+2+1+1 合計30回 75k は未チャレンジ
ベンチプレスの時、肘はバーと同じ位置に下げると思っていたのですが、肩を痛める原因ということを発見。 フォームも本当に大切なんですね。 ■開脚 149度維持
今日は、あまりやる気がわかなかったな~~
kininaru
仕事で疲れていても筋トレの疲れは別物(^^♪ 疲れないようにするには今よりも負荷をかけること、もっとパワフルなおじさんになりたいな。 ...
記事を読む
便秘との戦い いつの頃からか3~4日以上便が出ない 便秘症に悩まされていました。 しかも大食いの私、平気で4~5人前は 食べ...
開脚の角度がぜんぜん広がらないので、新たなメニューを追加しました。 結局この苦行しかないんですね('◇')ゞ ストレッチの仕...
ブログでメニューを公開するようになってからすこしずつ重い重量を持ち上げられるようになりました。誰かに見られている緊張感ってモチベーションには...
もう最悪(T-T) ボロボロ(T-T) あ”っ~~~、いやだいやだ!! 誰でも気持ちが沈む時ってありますよね(-_-;) その最...
久しぶりの月曜日のジム活、ベンチプレスが劇込み・・・ 20分間じっくりとストレッチができました(^^♪ ●ベンチプレス 50kg ...
現場で石膏ボードを1階から2階への荷揚げ120枚 いいトレーニングになったので、今日はベンチプレスと開脚のみ ●ベンチプレス 50...
ちょっとダラダラやっている事にあらためて気が付きました。 180度開脚も数年達成できてないし、ベンチ80kgも1度達成してそれまで、 時...
久しぶりの開脚日記 体調不良でほとんどストレッチが出来す 気になったときに前屈ぐらいしか できなかった(-_-;) 固くなっ...
仕事ではりきってしまい左手が腱鞘炎に 右手も、腱鞘炎気味なので両手とも腱鞘炎 両手首・両足首負傷している状態になってしまった(´;ω;`...
ダイエットのモチベーションを維持するのって本当に大変ですよね。 食べたい物を我慢しても1gも体重が減っていない。 いっぱい便がでたの...
2019年初めてのジムトレ日記 体調不良・腱鞘炎などが続いてきジムに行く事ができなかったので、ギリギリ上がった80kgがビクともしなく...
『ジムに行かなくてっも痩せられる!』というキャッチコピーを見かけますが絶対にウソだと思います。 書籍をペラペラめくってみると、 腕を...
全然進歩しなかった開脚 ある方のアドバイスでお腹まで床に 付くようになりました♬ ネット上には いろんな近道が満載 いろい...
180度開脚、なかなか先が遠い(T-T) 一番最初はこんな感じだったのですが やっと体前面が自力で付くようになりました♪ ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。