スポンサーリンク

48歳で遠近両用サポートレンズを使うようになってしまいました(‘◇’)ゞ

気づき・雑ネタ
スポンサーリンク

【遠近両用サポートレンズ】

教科書や説明書を読むとき
ピントがなかなか合わないので
4年ぶりに眼鏡のレンズの交換に行ってきました。
 
やっぱり利き目の右目が2段階視力が落ちていました。
裸眼で、0.03いったい何処まで悪くなるのやら・・・

今回、初めて遠近両用サポートレンズを選んでみました。
もう、そんな歳になっちゃってたんですね(T_T)

 
視力が悪くなる原因の一つに
血行が悪いと聞いた事があるので
 
ずいぶん前にメンターか教えてもらった
温冷法という疲労回復法をってみた。

温める・冷やすを繰り返すだけなんだけど
視界がぱっと開けた感じを味わます。

なんか、いいかんじ(^^♪
 
見えなくなってから困るのが視力
気が付くと視力検査シートの
一番上が見えなくなってしまうので
目を酷使する人は気を付けて下さいね(-_-;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました