スポンサーリンク

GoogleカレンダーとiPhoneカレンダーを同期する方法

スポンサーリンク

パソコンで管理しているGoogleカレンダーと、いつも持ち歩いているiPhoneカレンダーが同期すれば便利かなと思い調べてみました。

●準備
Googleアカウントを取得
※カレンダーだけ使用している人はGmailアドレスを持っていない場合があります。

●iPhone設定
設定 → パスワードとアカウント → アカウントを追加

Googleをクリックします。
Googleアカウントでログイン

同期する項目が表示されます。

メール
連絡先
カレンダー
メモ

すべて同期したい人は、すべてチェックを入れます。
カレンダーだけの人はカレンダーだけチェックを入れます。

●iPhoneカレンダーでの操作
画面下、中央のカレンダーをクリック

GMAIL
iCloud
その他

など、表示されてているのでGMAILにチェックを入れます。
あとは、チェックを入れたり外したりするとスケジュールが変化するので使いやすいように設定してください。

iPhoneカレンダーで入力したものがGoogleカレンダーで同期
Googleカレンダーで入力したものがiPhoneカレンダーで同期されれば本当に便利ですね。

私は基本、紙ベースなのですが過去の工程をチェックするときにGoogleカレンダーはとても便利ということを発見しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました