スポンサーリンク

これまで読んできた本のBEST20

おすすめ書籍
スポンサーリンク

私が気になっている書店の いわた書店
一万円選書といって、自分にあった本を選んでくれるという。
どうやって自分にあった本を選ぶかというと、選書にあたってカルテを送付するようになっています。

そのカルテの中に、これまで読んできた本のBEST20 というのがありました。
一応、読書好きなのですが、BEST20が、なかなか思いつかない!

そこで現段階のベスト20をまとめてみました(‘◇’)ゞ

●この世で一番の奇跡 / オグ・マンディーノ

●死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日/門田隆将

●紙つなげ!彼らが本の紙を造っている 再生・日本製紙石巻工場 佐々涼子/著

●罪の声 [ 塩田 武士 ]

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

罪の声 [ 塩田 武士 ]
価格:1782円(税込、送料無料) (2018/9/17時点)

楽天で購入

●修業論/内田樹

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

修業論/内田樹【3000円以上送料無料】
価格:820円(税込、送料別) (2018/9/17時点)

楽天で購入

本好きではあるのですが、自己啓発本やノウハウ本ばかり(‘◇’)ゞ

心を豊かにする本はあまり読んでこなかった。

宅建の試験が終わったら、水滸伝を読破してからいろんな本、読むぞ~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました